未入園児対象の行事

  1. 保育参観

     当園では、各学期に一回、全クラスの保育参観を行っています。3才未満児のクラスでは、「子育て広場」のように、未入園児の方も気軽に参加できるスタイルにしています。
     平成27年度は下記の日程で行いますので、御都合の付かれる方は、どうぞ御参加ください。
     参加希望の方は、下記の参加予定票を印刷して御提出下さい。印刷が困難な方は、メモ用紙に、1.お子さんの名前(フリガナ)、2.性別、3.誕生日、4.住所、5.電話番号を記入の上、お申込ください。開催日の2週間前より申し込みを受け付けます。なお、この日は園内見学ではありませんので、園の紹介はありません。お子さんと保護者の皆さんとで楽しく遊びましょう。
     お知り合いの皆様もお誘いいただければ幸いですが、部屋の広さに限りがあるため、あまり多数になった場合はお断りする場合もあります。

     
    日 時 一学期 平成27年 6月13日(土)
    二学期 平成27年11月21日(土)
    三学期 平成28年 2月27日(土)
    保育参観午前10時00分 〜 午前10時45分
    内 容親子で楽しく遊ぼう。
    子育てのヒントを見つけよう。
    育児相談 お気軽にどうぞ!
    場 所
    ・平成24年4月2日〜平成25年4月1日生れひばり・ひよこ組の部屋 各3名程
    ・平成25年4月2日〜平成26年4月1日生れうぐいす・ぺんぎん組の部屋 各5名程
    ・平成26年4月2日以降生れこまどり・かなりあ組の部屋  各5名程
    お 願 い
    上履きは不要です。
    下履きは各自で保管して下さい。
    駐車場が混み合い、駐車スペースが余りありませんので、徒歩にてお出かけいただきますよう、ご協力願います。



  2. 平成28年度の入園手続きに関する事項

     来年度(平成28年度)に入園を予定されている方は、以下の通り手続きがあります。詳細については、入園願書受付時にお知らせをお渡しします。
     ご近所の方々お誘い合わせの上、是非、御入園下さい。お待ちしております。
     なお、新制度施行に伴い、各種日程や手続きの変更が生じる場合があります。詳しくは園までお問い合わせください。

    ・ 願書配布9月1日(火)より当園事務所にて配布します。
    ・ 願書受付10月1日(木)より入園願書等を事務所までご提出ください。
    ・ 保育利用申請説明会10月16日(金)役所へ提出する書類等の説明会です。
    ・ 入園説明会平成28年1月23日(土)入園後の園生活等についてお知らせします。
    ・ 半日入園平成28年3月10日(木)新3年保育以上の新入児を対象に親子で半日、園での生活を体験いただけます。


  3. 園内見学

     園での生活や行事などについて概要を説明し、園内の見学会を行います。両日とも同じ内容で行いますので、都合の良い方へご参加いただければ結構です。

    日付 7月8日(水)・9月8日(火) / 時間 10時〜11時


  4. 運動会 10月3日(土)(予定)
     日本ガイシスポーツプラザ(旧称:名古屋市総合体育館)第2競技場(日本ガイシホール(旧称:レインボーホール)の隣)にて行います。日付は現在、担当者の方と協議中です。

  5. 遠足 11月5日(木)
     3才未満児を対象に遠足へ参加いただけます。

    秋の遠足は、毎年、観光バスを使って近くの公園などへ行きます。保育参観と同様、3才未満児の方に参加いただけます。
     場所は現在検討中です。決まりましたら、本ページにてお知らせします。

  6. その他の行事

    1. 七夕お遊戯会 7月1日(水)
    2. クリスマスお遊戯会 12月9日(水)
       3階お遊戯室にて、在園児が一生懸命踊ります。将来のお子さんの晴れ舞台を想像しながら御覧になると、きっと楽しめることと思います。七夕お遊戯会は2才児以上、クリスマスお遊戯会は1才児以上が舞台で踊ります。

    3. 作品展 平成28年2月26日(金)・27日(土)
       子ども達が楽しく作り上げた作品を3階お遊戯室にて展示します。小さな子ども達の立派な作品をぜひ御覧下さい。





  7. 今年度、既に終了した行事

閉じる